G-0FKJVF9YNH 体脂肪を減らすためにやるべきこと3選
itsukiの栄養学

体脂肪を減らして理想の身体になる3つのこと

itsuki

こんにちは!

愛媛でトレーナーとして活動しているitsukiです!

「体脂肪を減らして綺麗な身体になりたい!」

「筋肉量を減らさず体脂肪だけ減らしたい!」

そんなダイエットを成功させたい、理想の身体になりたいという方の悩みを解決する記事です!

・ダイエットの仕方がわからない

・引き締まった身体になりたい

・少しでも体重を落として理想の身体に近づきたい

そんな方々に向けた内容です!

悪いものを取り除く!!

体脂肪を落とす=ダイエットですが、このダイエットには鉄則があります!

それは…「取り入れる前に取り除け!!」

これです。

「ダイエットに良い食事ってなんですか?」

と聞かれることがあります。

『これを食べれば体重が減る!』という画期的な話を求めている体と思うんですが、残念ながらそのような食品はなく、コツコツ食事コントロールをしないといけません!

食事コントロールというと難しく感じるかもしれませんが、簡単にできることがあります。

それが「悪いものを取り除く」です!

加工食品は食べない!

まずは加工食品を食べないようにしましょう。

パンやハンバーガー、ピザ、ハム、ウィンナーなど様々ありますが、これらの加工食品はカロリー密度が高くその割に栄養素が全く入っていません。

糖質や脂質といった3大栄養素は入っていますが、ビタミンやミネラルといった補酵素がないため栄養欠乏になりやすいです。

そして脂質がかなり高いので、少しの量でカロリーオーバーになってしまいやすいです。

4Fを意識した食事を心がける

加工食品と似た話になりますが、4Fと呼ばれる小麦粉・乳製品・アルコール・カフェインも控えましょう!

小麦粉、乳製品は加工食品にも多く含まれており、腸内環境を悪化させてしまうのでお勧めしません!(乳製品はタンパク質が取れるからと言われますがお勧めしません!)

アルコールは言わずもがなですね笑

カフェインは血糖値の乱れを引き起こして、慢性不調の原因になります。

不調が出ているとダイエットも進みにくいので、1日1杯程度に抑えましょう。

好き+運動を組み合わせよう!

体脂肪を効率よく落としたいなら運動は不可欠です!

ですが

「運動しないといけないのはわかるけど、やる気が出ません!」

という方も多いと思います。

そんな方は好きなことに運動を加える方法をお勧めします!

散歩+音楽

まずは散歩。めちゃくちゃ取り掛かりやすい有酸素運動です!

ですがただ歩くだけではつまらないし、楽しくないと思いますので音楽を聴くをプラスしましょう!

普段聴いている好きなアーティストの音楽、いつもはyoutubeで見ているけど聴きながら歩くとか…これで好きに運動をプラスできますよね!

筋トレ+動画

筋トレ自体が好きな場合、それ単体でも十分楽しくできると思いますが

筋トレ好きじゃないな〜という方は音楽もしくは動画をプラスすると良いと思います!

筋トレの休憩中に少し動画を見る、音楽を聴きながらトレーニングする。

もちろんマシンを占領して動画をずっと見るのはマナー違反ですが、筋トレに継続のために動画を見ながらトレーニングするのは一つアリなのかなと思います!

スポーツ

自分が学生時代やっていたスポーツ、もしくは興味のあるスポーツをやるのもお勧めです!

できれば集団でやるようなスポーツがいいですね!

一人でやるより誰かと一緒にやる方が、楽しいですし継続しやすいです。

環境を整えよう!

「環境ってなに?」

となった人も多いと思います。説明します!

ダイエット中なのにお菓子を食べてしまう、運動ができない…こういった悩みは「トリガー」によるものです。

トリガーというのはその行動をしてしまうような状況や行動のことで、例えば「仕事帰り、いつもの帰り道にラーメン屋があり、毎回そこによってから帰ってしまう」

この場合、帰り道そのラーメン屋の前を通ことがトリガーとなり、「食べたい!」という衝動を引き起こします!

このトリガーは生活の至る所に存在しています。

これらを削除すること、これが環境を整えるの意味になります!

家にお菓子を置かない

まずはお菓子を家に置かない!

家にあるから食べたくなるんです!

そもそもお菓子が置いてない家であれば、お腹すいたなーの時も無駄なものを食べべなくて済みます!

コンビニに寄らない!

家にお菓子を置かないの更にトリガーですが、コンビニに寄らないも大切だと思います!

コンビニ自体、加工食品が多いのでダイエットには向きません。

そして何より誘惑が多いでしょ!

そんなところにいって我慢できるほど人間は強くありませんから笑

コンビニもそうですし、スーパーのお菓子コーナーとかね、行かなければ買いませんから!

まとめ

今回は体脂肪を減らすための行動3つをご紹介しました。

①悪いものを取り除く

②好き+運動を組み合わせる

③環境を整える

内容としては「劇的に体脂肪が落ちる!」のような話ではありませんでしたが、長期的に見て効果の高い、そして継続することを前提としています!

ぜひ参考にしてみてください!

ITSUKIの日常

ABOUT ME
itsukiの日常
itsukiの日常
パーソナルトレーナー
愛媛で運動教える人やってます。 「皆様の人生が豊かで幸せなものになってほしい!」

運動、栄養、セルフコンディショニングを中心に様々な記事を投稿しています。「健康なくして富の価値なし」

一人でも多くの方の健康のサポートができれば幸いです。 人生で関わる全ての人を笑顔に、そして勇気を与える

保有資格: NSCA-CPT、分子栄養学実践講座修了
記事URLをコピーしました