健康なくして富の価値なし!本当の自由を手にいれる【楽しむ編】

こんにちは!itsukiです☺️
👨🦰「自由な生活を手に入れたい!」
👩🦰「今よりもっと楽しく、充実した生活がしたい!」
そう願っている方のための記事です😊

豊かな人生を送るためにも、健康は切り離せません!!
今回の記事では
- 豊かな人生にするための考え方
- いつまでも健康でい続けるための考え方
について解説していきます!
『豊かな人生』って何?

そもそも豊かって何?
というところから考えていきたいです!
人それぞれ、『豊かさ』の定義は違うと思いますが😊
自由な選択ができる
「豊かな人生の定義って何?」と言われた時に、皆様はどう答えますか?
僕個人としては…

好きな時間に、好きな場所で、好きなことを、好きな人と楽しめること!
だと思っています😁(これが正解とかはないです!)
仕事やプライベートでも、自分の意思を尊重して選択できる状態。
これが本当の豊かさなのかな〜、なんて考えます!
お金をどう生み出す?
お金はどう生み出すのか?と聞かれたらどうでしょうか?
👨🦰「そんなの、働いて稼ぐしかないだろ!」
そうなんです!
もちろん「不動産収入」「投資による利息」で、労働ではなくお金に働いてもらうという形もあります。
ですが、基本的には自分自身が働くことによって収入を得る。というのが基本だと思います!
ということは…
『健康じゃないと稼げない』ということですね!
当たり前のこと言ってますが事実ですよ!!
『体は最大の資本』なんです。
これはただ”健康であるべき!”ということを言ってるだけではないんです。
例えば月に30万円の収入があるとしましょう!
月30万円✖︎12ヶ月=360万円/年
360万円✖️30年=1億800万円
あくまでも参考程度にですが、30万円稼げるひとは生涯で1億円超の収入があるわけです!
つまり僕たち一人一人の体は約1億円の資産価値があるということです!
そんな価値のあるものを雑に扱えます?w
僕は無理です!!
『健康かどうか』で選択肢の幅が決まる
👩🦰「1億円の価値!私の体ってすごい!」
そう思ったかもしれませんが、ちょっと待ってください!
もちろんそれだけの価値があるのですが、ここで大事なのが『健康であるかどうか』です。
さっきのシミュレーションでは30歳から60歳までの30年間で考えました。
50歳位の段階では7200万円稼いでいます。
もちろん毎月の生活に使うお金がありますので、この額が残っているとは限りませんが…
まあ仮定として全て残っているとしましょうw
あなたは今50歳です!
お金はある…でも持病がある(怪我をしてる)となるとどうでしょう?
お金がある分選択肢は増えています!でも健康でないから選択肢が減る。
この状況になりかねないんです!
まさに、健康なくして富の価値なし

好きな時間に、好きな場所で、好きなことを、好きな人と楽しめる…
これって健康だからこそできることなんです!
生まれつき持病が…という方はもちろん仕方ないと思います。
でも生活習慣による病気とか、運動不足により怪我は…
なるべく無くしたいですよね😅
健康で豊かな人生を送るための5つの力
『人生を健康で豊かに楽しく生きる!』
そのための発信をこれからも続けていきたい、そう思っています!
👨🦰「でも…何をすればいいのさ!!」
👩🦰「健康で豊かな人生送りたいわ!」
健康に、そして豊かに人生を送るためには5つの力が重要だと思います。
このブログテーマとしても5つの力を発信しながら、読者の方々の健康をサポートできればと考えています!
食べる力

まず最初に取り掛かってほしい力です!

人間は食べたものでできています!
何を食べるのか、何を食べないのか。
これは健康な体を作る上で非常に重要なポイントです!
食事の摂り方、食べるもの、タイミングなどで体調そのものが左右されます。
本当に性格まで変化すると言っても過言ではないかもしれません!
鍛える力

食べる力が身に付いたら、次に取り掛かるのは『鍛える力🏋️♀️』

人生最後まで信じれるのは『お金』と『筋肉』です!w
ここまで読んでくださっている方々は、健康こそ豊かさなんだということがわかってくださっていると思います😊
何度も言いますが、健康な体というのは資産なんです。
- 好きなものも食べられない
- 旅行にもいけない
- スポーツもできない
- 何をするにも不自由
自由で選択肢がたくさんあること、これこそが豊かさなのにこれでは豊かではないですよね?
そんな将来の悩みをどう解消していくか…
筋肉ですよ!みなさん!運動しましょう!w
散歩でもいいし、ヨガでもいいし、ピラティスでもいいし、ジムに行って筋トレでもいいし!(個人的にはみんな筋トレしてほしい!)
とにかく何か運動を始めましょう🔥
この『itsukiの日常』の中でも”鍛える力”というカテゴリーでたくさんの記事を書いていこうと思っています!
整える力

鍛える力で筋肉が育ってきたら、次にやるべきは『整える力』をつけることです!
👨🦰「整える力?それって必要なの?」
この力は、自分自身の体の不調をなくしていくための力です!
- 慢性的な腰痛
- マッサージに行っても治らない肩こり
- 毎日訪れる昼過ぎの急激な眠気
- 寝ても寝ても取りきれない疲労
などなど
不調を取り除くための力です😁
食べる力で根本的な体の作りを見直して、鍛える力で筋肉を育て…
でも体の不調がそのままだった場合、まだまだ健康には程遠いですよね?
なのでセルフコンディショニングの方法を身につけてほしい!
そう思っています👍
『整える力』は『鍛える力』と密接に関係してます!
ガンガン鍛えて、ガンガン筋肉をつければ健康になる…わけではないんですね〜🧐
守る力

『整える力』の次は『守る力』です!
っと言っても『整える』まできてしまえば『守る』は必然的にできてしまうのですがw
何にから守るか、それは病気や怪我のリスクから自分自身を守ること!
特に生活習慣からくるような病気や怪我は、絶対に防ぎたい!!!!
それこそ、自分自身の生活の仕方ひとつで防げるものを防ぎきれないのは…
悲しくないですか?
どんなに富を得たとしても、『健康でない』だけで選択肢が格段に減ってしまう。
幸せを感じることができなくなってしまうんです!
そうなってほしくないから、この『守る力』が必要です🔥
- 怪我をしないための体の使い方
- 体調を崩さないための食事方法
運動は保険です。それも超低コストの!
楽しむ力

最後は『楽しむ力』です!
人生の最終目的は、「豊かに生きること」「幸せになること」だと思います!
僕が考えたこの5つの力はその「豊かさ」「幸せ」を感じるためのツールです😊
ただただ意識高く、羨ましがられる生活をしなさいというわけではありません。
選択肢を狭めることなく、最大限まで楽しむための5つの力です!
- 好きな場所で
- 好きな人と
- 好きな時間に
- 好きなだけ
- 好きなことを
僕も将来この状態になりたい…
そう思っています!
まとめ:健康なくして富の価値なし!
ここまで記事を読んでくださった皆様、ありがとうございます!
『健康なくして富の価値なし』
これは有名な著書📕DIE WITH ZEROに書かれていた言葉です。
🏋️♀️『確かに!どんなに富があっても、健康じゃないと意味がないんだ!』
そんな気づきから、この5つの力を考え発信していくことにしました!
健康な体=資産です。
幸せを最大限に感じるためには、健康な体が必須だと思います!!
本当の自由を手に入れるために、運動を習慣化して健康を作っていきましょう!
それではまた、次の記事でお会いしましょう!