【ダイエット】夏までに痩せる!無理せず最短でダイエットを成功させるたった一つの方法!!

こんにちは、itsukiの日常です!!
現在パーソナルトレーナーとして活動させて頂いています。
年間1200本以上のパーソナル指導をしている私が今回は「無理せず最短でダイエットを成功させるたった一つの方法!!」というテーマでブログを書かせていただきました!
…はい、このブログで実績みたいなものを載せたのは初めてです笑
なぜ載せたかは最後に説明しますね!
ここからが本題です!→
「今年の夏こそは絶対に痩せる!!」
「夏だから薄着になるし…痩せないとまずいわ…。」
とお悩みの方必見のブログになります!
ここ数日、気温が急に高まり服装も薄着になっている方が増えてきているように思えます。
「今年の夏こそは痩せるんだ!!」毎年意気込んで結局ダイエットできずにまた次の夏を迎える。こんな人も多いことでしょう。
今回の記事ではそんなダイエット難民の方に向けた、「無理せず最短でダイエットを成功させるたった一つの方法!」というテーマです。
結論から伝えると「簡単に苦労もせず痩せるなんて無理!!」
と、こんなことだけ伝えてしまうと怒られてしまいそうですが、
これが事実なので仕方ないんです!!
「簡単に苦労せず」は難しいですが、コツコツ続ければ確実に効果のでる方法を紹介しますので、ぜひ最後まで記事を読んでくださると嬉しいです!
ダイエットが失敗する理由
ダイエットがなぜ失敗するのか。まずはこの話からしていきましょう!
ダイエットが失敗する原因はとても簡単だと考えていて、それは「継続できない」からですね。
「そんな分かりきったこと言って!!何にも学びがないわ!」
と言われそうですが、これが結局大事なところなんですよね〜。
何事もそうだと思うんですけど、何か物事の成果を出そうとすると時間がかかるんですよね?
例えば仕事を始めたばかりの社会人1年目、当たり前ですけどなかなか結果は出ないはずなんです。
だってつい最近まで学生で、社会に出るために勉強をしていたわけですから。仕事は仕事で新たに覚えることがあるので、それらを実践で覚えながら成長していくわけです。
そもそも私たちは社会人になるために学生というものを12〜16年経験して、やっと社会人になれたわけです!
なのにダイエットになると「簡単に、楽して」というのを求めちゃうんですよね〜!
ダイエット成功のための考え方
ダイエットを成功させるための考え方は、ズバリ…
「コツコツが勝つコツ!基本に忠実に!!」
これ!!笑
「この記事全然面白くないやん。笑」と思っている人もいそうですねw
本質を伝えるコンテンツってこんなもんですよ!
この後実践を伝えますが、コツコツ続けないと結果が出ない方法です。
明日や明後日、急に5キロ痩せる!なんてことはありません。
もちろん、何かしらの方法では可能かもしれませんが(絶食するとかw)、健康作りのためのコンテンツを作りたいと思っている私のブログでは絶対に言いません!
でも夏までとなると3ヶ月くらいでしょうか?
この期間があれば全然可能です!!
そのためには基本に忠実であること。変なダイエット方法試さないでください!
サプリメントとかね、数年前は糖尿病患者に処方する薬を使ったダイエットも流行りましたね。絶対やめた方がいい。
しっかり食べて、しっかり動いて、しっかり寝る!
これが基本です!!
ダイエットの実践方法!〜基本ってなに?〜
悪いものは食べない
まずはこれでしょう。
「悪いものは食べない」というルールを守るだけで、ダイエットの進み方が別次元になります!
悪いものとは①グルテン(小麦粉)②カゼイン(乳製品)③アルコール④カフェイン⑤砂糖 の5つです。
これらは体の調子を崩してしまう作用がそれぞれあるので、極力控えましょう!!
特にグルテンは個人的に抜いてる時は調子いいですね〜(パンとか食べるとお腹痛くなっちゃうw)
詳細はこちらの記事にまとめていますので、お時間ある方はご覧ください!
まごわやさしい生発酵
これも絶対的ルールの一つ!!
「まごわやさしい生発酵」
最近インスタのリール動画でも見かけることが増えてきましたね
これは食材の名称を語呂合わせした言葉で、様々な食材から栄養素を摂って調子を整えながらダイエットをしましょうというものです!!
腸活などに興味ある方(みんな腸活やったほうがいい!)もこの食事を心がけると腸内環境整いやすいですよ!
詳しい記事はこちらをご覧ください!
分量を守る
そして分量ですね、ここも大切!
食べ過ぎず、でも食べなさすぎず。これを守れることです!
ハンドポーションという方法を用いて、実際にジムに来てくださるクライアント様(お客様)に説明しています。
カロリー計算って面倒じゃないですか?なので自分自身の骨格に合わせて食事量をきましょう!
糖質は拳1個分を毎食食べる、野菜は手のひら2枚分を…みたいな形で感覚的に食事量をコントロールできる方法です!
こちらの記事で詳しく解説しています!
運動をやりながら進めよう
ダイエットするときは運動を必ずせぇ!!!!
食事だけでは綺麗な体にはなれん!!(千鳥のノブさん風)
…はい、運動は必ずしましょうねw
ダイエットというのは皆様の解釈だと「体重を減らすもの」だと考えられている人も多いと思います。
ですが!!違います!!!!
「ダイエットとは、筋肉量を減らさず体脂肪を減らすこと」です
体重を減らすことが大切ではないのですね〜。だって体重を減らしたいなと思うときって”鏡を見た時”じゃないですか?
ということは見た目の変化があればそれは「ダイエット成功」と言えるわけですよね?
次に鏡の前に立った時に少しでも見た目が変化していればいい、ということは体重が減っても見た目が変わっていなければそれは意味がなかったということなんです!
なので筋トレしましょう。食事量をコントロールし始めると体重の変動と共に筋肉量も減り始めます
筋肉量を減らさないためには、負荷が必要ですので筋トレが有効なわけです!!
散歩とかもいいんですけどね〜
個人的にはジムに行って筋トレして欲しいですw(筋トレ人口増えて欲しいから!!!)
まとめ
今回は、
「夏までに痩せる!無理せず最短でダイエットを成功させるたった一つの方法!!」
というテーマで話してきました!
冒頭で実績を書きた理由を説明します。
今回の記事を最後まで読んでくれた人は感じていると思いますが…
「なにが”たった一つの方法”なんだよ!変わったこと全然言ってないじゃないか!!」
と感じてますよね?
そうです!ダイエット成功の唯一の方法は「基本に忠実!!」なんです!!
でも実際にこの方法で何人もの方のダイエットを成功させてきました。
実績書いとかないと離脱されちゃうかな〜と思って最初に書いたんです笑
地味なやり方をコツコツやった人が勝てる世界になっているんですよ!
少し小話をすると、本業のトレーニング指導で1月から3ヶ月間ダイエット企画というのをさせていただいて3人ほどの方にエントリーいただき実施しました!
その時もこのダイエット方法(食事方法)を使って3ヶ月間頑張ってもらいましたが、なんと全員ダイエット成功!
中には体脂肪が10%近く下がった人もいました!
今から3ヶ月ですから7月、遅くても8月にはダイエット終われます!
始めた人だけが最高の夏を迎えることができるってわけですね!
長くなりましたが「コツコツやること!基本に忠実に!」
ダイエットを成功させる唯一の方法ですので、しっかり覚えて実践してみてください!!