G-0FKJVF9YNH 【背中美人へ!】綺麗な女性は絶対やってる!背中トレのメリット

【背中美人へ!】綺麗な女性は絶対やってる!背中トレのメリット

itsuki

こんにちは、itsukiの日常です!

👤「なんか最近、背中の肉が掴めるようになってしまった…」
👤「背中がガッツリあいてる服…可愛いけど自信ない。」

そんな悩みを持っている方必見の記事です!

こんな人にオススメ!

①30代になって背中が弛んできた気がする
②猫背、肩こりが気にある方
③バストアップしたい思っている方

現役パーソナルトレーナーである私が、普段の指導現場で意識していること・知識を特別にお伝えします!

背中を鍛えた方が良いメリットは?

姿勢の改善につながる

姿勢が悪くなる原因は背骨や肩周り・肩甲骨周りの関節が硬くなり動かなくなることが考えられます。(現場でも硬い人が多い…)

逆に言えば、関節の可動域が十分にある(正しく可動域を出せる)人は姿勢が崩れにくく、美しい見た目になります。

背中のトレーニングが姿勢改善につながる流れ

  • 肩や肩甲骨周りの関節を動かす必要がある
  • 関節の柔軟性が必要
  • トレーニングの上達=関節が柔らかくなる
  • 慢性痛や姿勢改善につながる

ただ筋肉をつけるだけがトレーニングではないんです!

姿勢改善のためにもトレーニングがおすすめです!!

バストアップも狙える

姿勢改善と被りますが、バストアップも狙うことができます。

姿勢が悪いと胸が下を向く形となり、バストが下がったように見えます。

背中のトレーニングをしていくと、『胸を張る』という感覚を掴まないといけないタイミングがきます。

うまく『胸を張る』ことができる、すなわち背骨の柔軟性が高まってくると肩の位置も正しい位置に戻ります。

それによってバストの位置が高くなるというわけです!

下半身まで綺麗に見えるようになる

背中だけでなくトータルビューティーを考えた時、くびれも欲しいですよね?

もちろんくびれを出すためには腰回りの体脂肪を落とすことが必要ですが、背中の筋肉を鍛えることでくびれを作ることができます。

猫背姿勢だと背骨全体が丸くなってしまいます。
それによって背中のメリハリがなくなり、寸胴に見える。

ですが背中を鍛えることで背筋が伸びてメリハリが出る。なので後ろ姿でくびれができるようになります!!

まとめ:背中を鍛えて美しい女性に!

今回は『女性が背中を鍛えた方がいい理由!』と言うテーマで話してきました!

筋肉をつけると良い!だけでなく

  • 姿勢が良くなる!
  • バストアップが狙える!
  • くびれも作れる!

これらのメリットがあるので、ぜひジムに行っている方は背中のトレーニングもしっかり行ってみてください!

それではまた次回の記事で!

ABOUT ME
itsukiの日常
itsukiの日常
パーソナルトレーナー
愛媛で運動教える人やってます。 「皆様の人生が豊かで幸せなものになってほしい!」

運動、栄養、セルフコンディショニングを中心に様々な記事を投稿しています。「健康なくして富の価値なし」

一人でも多くの方の健康のサポートができれば幸いです。 人生で関わる全ての人を笑顔に、そして勇気を与える

保有資格: NSCA-CPT、分子栄養学実践講座修了
記事URLをコピーしました